エントリー 受付中!(※先着順)
こちらのページは、
優先エントリー権を有する方*への
ご案内を掲載しております。
- *2020大会のエントリー者に付与させていただいております。
(エントリー手続きが完了していない方は含まれません。)
【重要】2020大会にエントリーされていた方々への対応について
2020大会にエントリーされていた方への対応につきましては、徳島県在住の方、県外在住の方に分けてそれぞれ次のとおりといたします。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
-
徳島県在住の方(※優先エントリー権、優待参加権ともに次回大会へ持ち越しできません。)
- ※ 次の①、②のうち、希望するいずれかの種目にエントリーしてください。
- ① とくしまマラソン2021「マラソン」への優先エントリー権と優待参加権(3千円割引)を付与
- ② とくしまマラソン2021「オンラインマラソン」への無料参加権(3千円相当)を付与
-
県外在住の方(※優待参加権は次回大会へ持ち越しできません。)
- とくしまマラソン2021「オンラインマラソン」への無料参加権(3千円相当)を付与
- ※ 優先エントリー権のみ2022大会へ持ち越しいたします(※通常の参加料が必要です。)。
1 参加者の募集にあたって
2020年12月24日、「とくしまマラソン2021」の優先エントリー権を有するランナーの皆さまには、RUNNET(ランネット)に登録されているメールアドレスあてに「2021大会のご案内」に関するメール配信を行っております。
- ※ このメールで「申込専用アドレス(URL)」と「申込時に必要となるナンバーカード(ゼッケン)の番号検索専用サイトのアドレス(URL)」をご案内いたしました。
- !2020大会において「お仲間・ご家族エントリー」された方へ
-
-
代表者の方へ
配信された「2021大会のご案内」に関するメールを2020大会のお申込み時に登録したメンバーへご転送ください。お手数をお掛けいたしますが、ご協力をお願いいたします。 -
代表者以外の方へ
2020大会のお申込みを行った代表者に「2021大会のご案内」に関するメールの転送をご依頼ください。なお、今大会ではお仲間・ご家族エントリーはご利用できません。あらかじめ、RUNNET(ランネット)に会員登録(無料)した上で、お申込みをお願いいたします。- ※RUNNETの会員登録についてはこちら
-
代表者の方へ
- !2020大会において専用払込用紙でエントリーされた方へ
- 「2021大会のご案内」に関するメール配信に代えて、今大会の募集案内をご郵送いたします。お手元に届きましたら内容をご確認ください。なお、今大会より専用払込用紙による受付を廃止させていただきます。インターネットでお申込みください。
2 インターネット申込の流れ(マラソン先着分※1/8~)
2020年12月24日~2021年1月4日にエントリーがお済みでない方は、次の要領でエントリーしてください。
なお、オンラインマラソンは1月末日まで受付期間を延長して参加者を募集しています。
- 2020年12月24日~2021年1月4日にエントリーがお済みの方へ
- 当該期間にお申込みされた方々につきましては、優先エントリー権の資格等が確認できた全員を参加者として決定するため抽選は行いません。1月7日、メールで個別に入金手続きのご案内をいたします。
- 1月25日以降にご入金された方々にはアスリートビブス(ゼッケン)、計測チップ、参加記念品等の事前発送が行えません。詳細はこちら。【1/25追記】
- オンラインマラソンはお申込みとご入金がお済みであればエントリー完了です。
徳島県在住の方は、「マラソン」、「オンラインマラソン」のうち参加を希望される種目を選択して、エントリーしてください。
県外在住の方は、「オンラインマラソン」にエントリーしてください。
- ※今大会のマラソンは、「徳島県在住の方」に限定して募集を行います。優先エントリー権を有する方のうち「徳島県外に在住の方」は「オンラインマラソン」にご参加ください。
- ※マラソンとオンラインマラソンの両方に申し込まれた場合は、マラソンには参加できず、オンラインマラソンへの参加となりますのでご注意ください。
- ※同一人物によるマラソンへの申込みは1回限りです。2回以上のお申込みは無効となります。
-
エントリーにはRUNNET(ランネット)への会員登録(無料)が必要です。
- ※RUNNETの会員登録についてはこちら
-
オンラインマラソンにエントリーされる方は、お手持ちのスマートフォンにTATTA(タッタ)をダウンロード(無料)してください。
- ※TATTAのダウンロードについてはこちら
- 優先エントリー権を有する方々は、2020年12月24日にメールでご案内しました申込専用アドレス(URL)にアクセスしてお申し込みください。参加資格や種目によってエントリーするURLが異なります。特に優待参加料でご参加いただくためにアクセス先をお間違えのないようご注意ください。なお、RUNNETの大会検索で表示される「とくしまマラソン2021」は一般エントリーとなります。
- なお、お申込みには前回大会のナンバーカード(ゼッケン)の番号が必要となります。前回大会のナンバーカード(ゼッケン)をご準備の上、エントリーしてください。ナンバーカード(ゼッケン)を紛失した場合は、「申込専用アドレス(URL)」をご案内したメールに「ナンバーカード(ゼッケン)の番号検索専用サイト」のアドレス(URL)を併せて記載しておりますので、アクセスの上、ご自身の番号を検索してください。
- ※お申込みにあたっては、参加を希望される種目や募集時期に応じた募集要項・申込規約等を十分ご確認ください。

- ●エントリー事務の都合上、2021年1月24日(日)までで大会エントリーページを一旦閉鎖し、別途、大会エントリーページを設けます。
-
●1月25日(月)~2月28日(日)の間にエントリーされた方々は最後尾ブロックからの出走となります。
また、アスリートビブス(ゼッケン)、計測チップ、参加記念品等の事前発送が行えません。大会当日ご参加いただくためには、予め指定する期間内に所定の場所においてこれらのランナーグッズを受け取っていただく必要があります。なお、大会当日は混雑を避けるためランナーグッズの受取りブースは設置いたしません。詳細は追ってご案内いたします。- ※エントリーは参加料を入金した時点で完了となります。
- お申込みは参加料やエントリー手数料を入金した時点で完了となります。
- お申込み時に通知する入金締切日までにご入金がないと、参加申込が取り消しになりますのでご注意ください。
- コンビニ振込であれば各コンビニで参加料等を支払った日、カード決済、口座振替は手続きを完了した日になります。
- お申込み後の確認はマイページからご確認ください。
■エントリー手数料
支払総額の5.5% (※支払総額が4,000円までの場合は220円)
-
マラソン
参加料7,000円×0.055=385円です。
なお、チャレンジ&チャリティ(寄付)参加時は、(参加料7,000円+チャレンジ&チャリティ参加費3,000円)×0.055=550円です。 -
オンラインマラソン
参加料無料で支払総額が4,000円までのため220円です。
また、チャレンジ&チャリティ(寄付)参加時も、(参加料0円+チャレンジ&チャリティ参加費3,000円)で同様に220円です。
-
※チャレンジ&チャリティについては、こちら
チャレンジ&チャリティは、エントリー時に合わせてお申込みできます。
■募集要項
- マラソン
- オンラインマラソン
- 募集要項はこちら
■申込規約及び個人情報の取り扱いについて
- マラソン
- オンラインマラソン
- 申込規約はこちら
■その他
-
スマートフォンはRUNNET推奨環境外のため、機種やブラウザ、通信環境によって正常に動作しない場合もございます。
予めご了承ください(特に、アクセス集中時のご利用は推奨できません)。
詳細はこちら
3 インターネット申込の流れ(マラソン抽選分※募集終了)
徳島県在住の方は、「マラソン」、「オンラインマラソン」のうち参加を希望される種目を選択して、エントリーしてください。
県外在住の方は、「オンラインマラソン」にエントリーしてください。
- ※今大会のマラソンは、優先エントリー権を有する方のうち「徳島県在住の方」に限定して募集を行います。優先エントリー権を有する方のうち「徳島県外に在住の方」は「オンラインマラソン」にご参加ください。
- ※マラソンとオンラインマラソンの両方に申し込まれた場合は、マラソンには参加できず、オンラインマラソンへの参加となりますのでご注意ください。
- ※同一人物によるマラソンへの申込みは1回限りです。2回以上の申込みは「落選」扱いになりますのでご注意ください。
- ※マラソンの抽選に落選された方には、「オンラインマラソン(無料)」への参加申込みについて個別にご案内いたします。(1月5日更新/当初、落選者を対象とした「オンラインマラソン」のエントリー受付を2次募集として実施予定でしたが、オンラインマラソンのエントリー期間延長に伴い、あらためての申込方法のご案内はいたしません。予めご了承ください。)
-
エントリーにはRUNNET(ランネット)への会員登録(無料)が必要です。
- ※RUNNETの会員登録についてはこちら
-
オンラインマラソンにエントリーされる方は、お手持ちのスマートフォンにTATTA(タッタ)をダウンロード(無料)してください。
- ※TATTAのダウンロードについてはこちら
- メールでご案内しました申込専用アドレス(URL)にアクセスしてお申し込みください。参加種目によってURLが異なりますので、お間違えのないようにご注意ください。
- なお、お申込みには前回大会のナンバーカード(ゼッケン)の番号が必要となります。前回大会のナンバーカード(ゼッケン)をご準備の上、エントリーしてください。ナンバーカード(ゼッケン)を紛失した場合は、「申込専用アドレス(URL)」をご案内したメールに「ナンバーカード(ゼッケン)の番号検索専用サイト」のアドレス(URL)を併せて記載しておりますので、アクセスの上、ご自身の番号を検索してください。
- ※お申込みにあたっては、参加を希望される種目の募集要項・申込規約等を十分ご確認ください。

- お申込みは参加料やエントリー手数料を入金した時点で完了となります。
- 当選通知時(又はお申込み時)に指定する入金締切日までにご入金がないと、参加申込が取り消しになりますのでご注意ください。
- コンビニ振込であれば各コンビニで参加料等を支払った日、カード決済、口座振替は手続きを完了した日になります。
- お申込み後の確認はマイページからご確認ください。
■エントリー手数料
支払総額の5.5% (※支払総額が4,000円までの場合は220円)
-
マラソン
参加料7,000円×0.055=385円です。
なお、チャレンジ&チャリティ(寄付)参加時は、(参加料7,000円+チャレンジ&チャリティ参加費3,000円)×0.055=550円です。 -
オンラインマラソン
参加料無料で支払総額が4,000円までのため220円です。
また、チャレンジ&チャリティ(寄付)参加時も、(参加料0円+チャレンジ&チャリティ参加費3,000円)で同様に220円です。
-
※チャレンジ&チャリティについては、こちら
チャレンジ&チャリティは、エントリー時に合わせてお申込みできます。
■募集要項
- マラソン
- 募集要項はこちら
- 新型コロナウイルス感染拡大防止 特別参加規約はこちら
- オンラインマラソン
- 募集要項はこちら
■申込規約
■個人情報の取り扱いについて
■その他
-
スマートフォンはRUNNET推奨環境外のため、機種やブラウザ、通信環境によって正常に動作しない場合もございます。
予めご了承ください(特に、アクセス集中時のご利用は推奨できません)。
詳細はこちら