「SSブロック」の新設!
アスリート枠を前回から300人増やし、1,300人に拡大!
日頃からトレーニングを積み,自己記録の更新を目指すランナーを応援するため、先頭ランナー1,300人を募集する「アスリート枠」を設置いたします。
また、より安全で快適なスタートを目指して、2020大会から新たにサブ3を応援する「SSブロック」を新設します!
■申込期間
2019年11月5日(火)20時~11月19日(火)
※先着1,300人に達した時点で受付を締め切ります。
■応募資格
男子3時間30分,女子4時間以内の記録証等(2017年4月1日以降)を提出できるランナー
(国内居住者で日本語サイトからの個人エントリー者に限ります)
※2020大会より、とくしまマラソンの記録に限って記録証等の提出は不要となります。
■定員
1,300人
※先着によるものとし,定員に達した時点で受付を締め切ります。
■SSブロック
アスリート枠のエントリーで「サブ3」を達成した記録証等をアップロードされた方(記録証を省略する場合はエントリー時に「サブ3」を達成した大会を選択された方)は、アスリート枠の中でもさらに先頭のスタート位置となる「SSブロック」からの出走が可能となります。
■申込方法
インターネット申込(専用振替用紙による申込はありません)
-
※記録証・完走証の画像をアップロードしていただいて、お申込みが完了となります。
インターネットでの申込手続き後(入金手続き後)、申込者に対して通知する期限内に必ずランネットホームページのマイページ内にある「エントリー履歴」から行ってください。
画像のファイル形式はJPEG、ファイルサイズは3MBが上限となります。 - ※記録証を省略する場合(とくしまマラソンの記録に限る。)は、お申し込みの際、資格を満たしている記録か十分お確かめの上、エントリーサイトで対象の大会名を選択してください。
-
※万一、資格を満たしていない大会を誤って選択された場合、一般枠でのエントリーに振り替えさせていただきます。
この場合も、返金等には一切応じられませんので、予めご了承ください。
■記録証・完走証について
- 2017年4月1日以降に開催された日本陸上競技連盟公認もしくはAIMS公認コースでの記録が対象となります。ネットタイムも有効となります。
- 申告内容に疑義がある場合は、大会事務局から確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
- 記録証の提出等に不備があった場合、アスリート枠での出走権利は無効とし、一般枠でのエントリーとさせていただきます。この場合も、返金等には一切応じられませんので、予めご了承ください。
■その他注意事項
- 「SSブロック」からの出走を希望される方は、アスリート枠にお申し込みください。
エントリー時に提出された記録によりシステムにおいて自動的にブロックの振り分けを行いますので、上記以外に手続きする必要はありません。(※「サブ3」を達成した記録提出は必須です。) - アスリート枠の設置及びスムーズなスタートの実現のため、アスリート枠以外のスタートブロックについては、登録の部・一般の部を問わず、実績タイム及び予想タイムを参考に設定いたします。
- 国内居住者で日本語サイトからの個人エントリー者に限ります。