募集要項10/31更新

共通事項
マラソン
ファンラン
車いす
ロードレース

募集チラシ

申込規約(下記の規約に同意の上、お申し込みください)

  • 申込後の内容変更やキャンセルはできません。また、体調不良等、参加者の自己都合による不参加については、返金いたしません。
  • 地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等による開催縮小・中止等についてはその都度主催者が判断し、決定します。参加料については、中止までに要した経費等を差引いた上で返金の有無及び金額を決定します。
  • 参加者は、心疾患・疾病等がない方に限ります。また、健康に留意し、十分なトレーニングをした上で大会に参加してください。
  • 参加者は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催 者の競技中止の指示に直ちに従わなければなりません。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示にも従ってください。
  • 大会開催中に傷病が発生した場合、参加者は応急手当を受けることに同意していることとみなします。
  • 事故、紛失、傷病等については、主催者に故意又は重大な過失がある場合を除き、補償は主催者が加入した保険の範囲内での対応となります。
    「保険の補償内容」
    大会参加中に傷害もしくは疾病(熱中症・脱水症状等)が原因で身体障がいを被った場合、見舞金の給付(死亡、後遺障害、入院、通院)を行います。※新型コロナウイルス感染症は保険適用外です。
  • 参加者が、未成年の場合は家族・親族・保護者が本大会への参加を承諾している場合にのみ申込みできます。
  • 年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)は認めません。発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従ってください。また、主催者は虚偽申告・代理出走者に対する救護・返金等一切の責任を負いません。
  • 大会の映像・写真・記事・記録等において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用することがあります。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
  • 大会申込者の個人情報の取り扱いは、以下に記載する主催者の規約に則って開催します。
  • 当該申込規約の他、主催者が別途定める大会規約及び大会中止規定に則って開催します(齟齬がある場合は大会規約を優先)。

個人情報の取り扱いについて

  • 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
    また、大会参加者の皆様の個人情報は、サービスの向上を目的とし、次のとおり利用します。
    • アスリートビブス(ナンバーカード)・関連情報・大会案内等の送付
    • 大会ホームページ・徳島新聞等への氏名・年齢等の掲載
    • 大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供
    • 記録発表(ランキング等)※主催者以外の団体も含む
    • 応急処置や医療機関等との連携(傷病等)
    • 感染症対策(保健所・医療機関等への提供)
    なお、実行委員会事務局もしくはエントリーサイト運営会社から申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
  • 大会の映像は、主催者の許可なく第三者がこれを使用すること(インターネット上において画像や動画を配信することを含む)を禁止します。

申し込みに関する注意事項

  • 同一人物によるマラソンの複数エントリーや、複数種目へのエントリーはできません。
  • 車いすでのマラソン参加はできません。また障がいのある方で単独走行が困難な方は伴走車を1人付けることができます(盲導犬の伴走はできません)。
    ご希望の場合はフォーム内の設問にてその旨ご回答ください。
  • 申し込み手続きの記載内容変更、修正、キャンセルはできません。登録内容に問題がある場合、事務局から、ご連絡先のメールアドレスもしくは電話番号宛に問い合わせします。
  • 大会での代理出場、権利譲渡はできません、こうした行為が判明した場合は、失格になります。その場合、主催者はいかなる補償・返金も行いません。
  • インターネット回線の不具合などによる申し込みの遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
  • ご利用の端末機、OS、ブラウザーソフトによっては申し込みできないことがあります。
  • 記録証は「WEB記録証」のみとなります。紙媒体での発行はございません。

申込方法

申し込みしたい種目をお選びください。

マラソン

ファンラン

車いすロードレース

■名称

とくしまマラソン2024

■開催日

2024年3月24日(日) 9:00スタート・16:00競技終了

  • ウェーブスタート
  • 制限時間:7時間(制限時間は第1ウェーブの号砲を基準とする)

■コース

とくしまマラソンコース
(ワールドアスレチックス(WA)/国際マラソン・ディスタンスレース協会(AIMS)及び日本陸上競技連盟(日本陸連)公認コース)

徳島県庁前(国道55号かちどき橋付近)~吉野川大橋~吉野川北岸~西条大橋~吉野川南岸~城ノ内中等教育学校西側~ワークスタッフ陸上競技場(徳島市陸上競技場)

■種目

マラソン(42.195km)登録の部・一般の部

■定員

8,000人 ※先着順
(うちアスリート枠800人、海外ランナー枠150人)

  • インターネット(RUNNET)での申し込み

【アスリート枠応募資格】
男子3時間30分、女子4時間以内の記録証(2020年4月1日以降)を提出できるランナー

  • 応募資格を確認するため、エントリーの入金手続き後、指定期日までにランネットホームページのマイページ内にある「エントリー履歴」から記録証等のアップロードを行ってください。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 資格を満たしていない記録を誤って提出した場合、一般枠でのエントリーに振り替えさせていただきます。この場合、返金等には一切応じられませんので、ご注意ください。

■日程

3月24日(日)

開会式 8:45
徳島県庁西側スタート地点
車いす 8:50 スタート
第1ウェーブ 9:00 スタート
第2ウェーブ 9:10 スタート
表彰式 13:00
ワークスタッフ陸上競技場内フィニッシュ会場
閉会式 16:00 競技終了
  • 式典等のスケジュールは変更になる場合があります。

■参加資格

  • (1)大会当日において18歳以上の方(応募時点で高校生の方を除く)
  • (2)競技終了時刻までに完走できる見込みのある方

■参加料

13,000円(チャレンジ&チャリティに参加される場合 16,000円

  • 別途、エントリー手数料をご負担いただきます。

伴走者 無料

  • 障がいのある方で単独走行が困難な場合は、伴走者を1人付けることが可能

■競技規則

2023年度日本陸上競技連盟競技規則及び本大会規則による。

■表彰

大会記録に「ネットタイム」を採用し、以下のとおり表彰を行います。
総合男女各10位までの入賞者、一般男女各1位、全年代5才刻みの男女各3位まで

  • 総合男女各3位までの入賞者、一般男女各1位を対象に当日表彰式を行い、その他の表彰者については後日賞状等を発送します。
  • 日本陸連公認記録は「グロスタイム」となります。

■関門

7カ所
吉野川橋北詰付近、名田橋北詰付近、六条大橋北詰付近、西条大橋南詰付近、六条大橋南詰付近、名田橋南詰付近、弁天橋(潜水橋)南詰付近

■主催

徳島県、徳島市、徳島陸上競技協会、徳島県教育委員会、徳島市教育委員会、徳島県障がい者スポーツ協会、徳島新聞社

■特別支援(予定)

徳島県医師会、徳島県看護協会、日本赤十字社徳島県支部、徳島市消防局、名西消防組合、板野東部消防組合、板野西部消防組合、徳島中央広域連合、徳島県消防職員協議会、国土交通省徳島河川国道事務所

■参加賞

とくしまマラソンオリジナルTシャツ(cm)

サイズ参考

  • 若干の仕様変更の可能性があります。ご了承ください。
サイズ XS S M L XL
着丈 59.5 62.5 65.5 68.5 71.5
身幅 42 44 46 48 50
袖丈 19 20 21 22 23

■その他留意事項

  • 入金を行いエントリーが確定した方には、アスリートビブス・参加賞・手荷物預け袋等を3月上旬 ~中旬に発送予定です。
  • 当日、会場付近に駐車場はありませんので、JRやバスなどの公共交通機関をご利用ください。送迎は禁止しております。なお、臨時駐車場の徳島市民吉野川運動公園広場及び沖洲マリンターミナルから無料送迎バスが運行します。
  • ランナーからの手荷物(指定袋のみ、貴重品を除く)は、スタート会場からフィニッシュ会場まで主催者が運搬します。
  • 貴重品等の盗難・紛失について主催者は責任を負いませんので、各自の責任において管理してください。
  • 主催者が設置した給水ポイント以外での給水・給食については、主催者は一切の責任を負いません。また、スペシャルドリンクは受付できません。
  • アスリートビブス及び計測チップは必ず所定の位置で、主催者が確認できるように着用し出走してください。計測チップは競技終了後所定の場所でご返却ください。
  • 大会当日は、天候に関する情報を確認し、気温の上昇、低下、降雨等に対応できる準備をし、ご参加ください。また、スタート及びフィニッシュ会場は雨風を避ける場所はございませんので、あらかじめご了承ください。
  • 仮装して参加することはできません。また、大きいサイズの靴や下駄など、転倒の恐れがある履き物の使用は禁止します。
  • スタートは原則として所定のブロックに整列していただきます。アスリート枠以外のブロックについては実績タイム及び予想タイムを参考に決定します。
  • 日本陸連登録競技者、WA競技規則(TR5.2)により靴底の厚さが40mmを超える競技用靴は使用できません。WA承認シューズリストに記載された競技用靴を使用してください。審判長の判断により、レース後に確認する場合があります。
  • レース中、走者を停止させ緊急車両の通行を優先させることがあります。
  • 救護車は、救急患者のみ収容し、それ以外の競技者は収容しません。
  • 当日は、健康保険証(原本またはコピー)を必ず携行してください。

■名称

とくしまマラソン2024ファンラン

■開催日

2024年3月24日(日) 9:15(予定)スタート・10:00競技終了

  • 制限時間:45分程度

■コース

徳島県庁前(国道55号かちどき橋付近)~徳島本町交差点~徳島城跡 鷲の門(徳島中央公園)~徳島市立内町小学校前

■種目

ファンラン(約1.5km)

■定員

400人 ※先着順

  • インターネット(RUNNET)での申し込み

■日程

3月24日(日)

開会式 8:45
徳島県庁西側スタート地点
車いす 8:50 スタート
マラソン 9:00 スタート
ファンラン 9:15(予定)スタート
競技終了 10:00

■参加資格

  • (1)大会当日において6歳以上の方(応募時点で未就学の方を除く)
    • 小学1~3年生は、保護者(18歳以上)の参加が必須

■参加料

小学生・中学生 1,000円
高校生以上 2,000円

■主催

徳島県、徳島市、徳島県教育委員会、徳島市教育委員会、徳島県障がい者スポーツ協会、徳島新聞社

■その他留意事項

  • 当日は、会場付近に駐車場がないため、公共交通機関を利用するよう努めること。
  • レース中、走者を停止させ緊急車両の通行を優先させることがあるため協力すること。
  • 鷲の門付近(約700m地点)に関門を設置予定のため、主催者の定める時刻までに到達できなかった場合は、速やかに車道から歩道に移動し、公園内まで交通ルールを遵守して移動すること。なお、公園内に到着後は、制限時間の範囲内において競技を再開してかまわない。

■名称

とくしまマラソン2024車いすロードレース

■開催日

2024年3月24日(日) 8:50スタート・9:05競技終了

  • 制限時間:15分

■コース

徳島県庁前国道(国道55号かちどき橋南詰)~吉野川大橋北詰

■種目

オープン・車いす(3.5km)

■定員

10人 ※先着順

■日程

3月24日(日)

開会式 8:45
徳島県庁西側スタート地点
車いす 8:50 スタート
競技終了 9:05
  • スケジュールは変更になる場合があります。

■参加資格

  • (1)大会当日において18歳以上の方(応募時点で高校生の方を除く)
  • (2)身体障害者手帳を所持する車いす使用者であること
  • (3)レース仕様車で次の基準内に完走できる方
    10km 0時間40分以内
    またはハーフマラソン 1時間30分以内

■参加料

無料

■競技規則

World Para Athletics競技規則及び本大会規則による。

■表彰

男女各1位(後日発送)

■主催

徳島県、徳島市、徳島陸上競技協会、徳島県教育委員会、徳島市教育委員会、徳島県障がい者スポーツ協会、徳島新聞社

■その他留意事項

  • 本大会は3.5km車いすマラソンを実施する。
  • 競技者は、スタートラインからフィニッシュラインまで、コース内の決められた走路を走行する。
  • 競技者は競技役員の許可を得て、かつその監督下にある場合は、コースを離れたことにより走行距離が短くならないことを条件に示されたコースを離れることができる。
  • 競技者が、走行中に他の競技者の走行を故意に妨害した場合は、失格とする。
  • 競技者は、ヘルメットを着用しなければならない。
  • 競技者が走行中に転倒した場合は、競技役員及び協議スタッフ等大会関係者による介助のみ受けられるものとする。ただし、競技者に有利になるような介助は受けてはならない。
  • 競技中における車いすのトラブル(パンク、シャフトの破損等)は競技者自身が解決するものについてのみ、これを認める。
  • やむを得ず、車いすを収容車で運搬する場合には競技役員等に従うこと。(運搬拒否をしないこと。)
  • 競技者は、走行中に競技役員から競技中止を命ぜられたときは、直ちに競技を中止しなければならない。
  • 競技者は、競技役員及び協議スタッフの指示に従わなければならない。
  • 競技者は競技中、下肢のいかなる部分も地面に接触してはならない。
  • 本大会においてクラス分けは行わない。
  • 競技者は、飲み物を携行することができる。
  • 車いすについては、次のとおりとする。
    • 車いすは最低でも2つの大きな車輪と1つの小さな車輪から成るものとし、小さな車輪は、車いすの前方になければならない。
    • すべての車いすは、安全の目的から、機能的な(制動制御)ブレーキシステムを備えてなければならない。
    • 車いすフレームのいかなる部分も後輪の最後部を結んだ垂直面から後方に突き出ていてはならず、また、2つの後輪を結んだ幅より広く突き出してはならない。
    • 車いすのいかなる部分も後輪の最後部を結んだ垂直面から後方に突き出てはならない。
    • タイヤの直径は、十分に空気を入れた状態で大輪700㎜、小輪500㎜までとする。
    • 各大輪には、平らで円形のハンドリムをただひとつ付けることができる。片腕で操作する場合はこの限りではない。
    • 車いすを推進するいかなる機械的ギアやレバーの使用はできない。
    • 車いすにバックミラー等を取り付けてはならない。 
    • 身体理由で片手駆動用の車いすの使用は認められる。

広告

  • 走るんじょ講座
  • 記録
  • Kashico かしこ
  • 観光情報